一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots)は医療通訳・学校通訳・行政通訳・遠隔通訳の支援活動を行っていきます。

一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots)は医療通訳・学校通訳・行政通訳・遠隔通訳の支援活動を行っていきます。

トピックス
2025年05月21日

2025年度・Cots医療通訳教室・技能課程の開講

Cots医療通訳教室など、医療通訳研修の受講経験がある方を対象に、医療通訳初級~中級者向けの教室を開講します。

  • 受講資格:何らかの医療通訳研修の受講経験者(今年度の基礎課程を含む)
  • 形態:全日程Zoomによる講義・模擬通訳トレーニングほか
  • 時間数:4日間の短期集中型・計21時間
  • 言語:英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語
  • 定員:英語20名、そのほかの言語10名、最少催行人数3名(3名以上の申し込みで開講)
  • 主催:一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots)
  • 講師:現場経験豊富な面々
  • 受講料:20,000円/全日程(ただし録画・録音提供なし、画面共有資料の提供なし)
  • 教科書:『医療通訳学習テキスト』(創英社/三省堂書店)と『医療通訳学習ハンドブック』(明石書店)を使用(各自ご用意を)
  • 8割以上受講の方には観点別評価(A~C)付きの修了証を交付

プログラム

8月10日(日) 全言語
時 間 主な講義内容 メイン講師
① 13:30~15:00 病気(呼吸器、消化器、小児、女性、皮膚、頭、心、眼)の知識 西村、一枝
② 15:00~15:30 病気の知識・訳例のクィックレスポンストレーニング 西村
③ 15:30~16:30 病気の知識・会話例のリプロダクショントレーニング
8月16日(土) 英語A・スペイン語・ベトナム語・タガログ語
8月17日(日) 英語B・中国語・ポルトガル語
時 間 主な講義内容 メイン講師
① 9:30~10:30 各診療科共通の医療用語のクィックレスポンストレーニング 西村
② 10:30~11:30 検査の言葉のリプロダクショントレーニング
③ 11:30~12:30 基礎的な模擬通訳トレーニング(日本語のワーク) 西村、岩本
④ 13:30~16:30 病気(呼吸器、消化器、小児、女性、皮膚、頭、心、眼)の知識・言語ワーク 各言語講師
8月23日(土) 英語A・スペイン語・ベトナム語・タガログ語
8月24日(日) 英語B・中国語・ポルトガル語
時 間 主な講義内容 メイン講師
① 9:30~12:30 模擬通訳トレーニング 各言語講師
② 13:30~16:30
8月30日(土) 英語A・中国語・スペイン語・ベトナム語・タガログ語
8月31日(日) 英語B・ポルトガル語
時 間 主な講義内容 メイン講師
① 9:30~12:30 模擬通訳トレーニング 各言語講師
② 13:30~16:00
③ 16:00~16:30 筆記試験(問題文メール送信) 西村

 

講師(Cots会員等)

  • 西村明夫(代表理事)
  • 三木紅虹(副代表理事、中国語)
  • アビー・ニコラス・フリューウ(理事、英語)
  • 岩本弥生(ポルトガル語)
  • 一枝あゆみ(看護師)
  • 本田友香(英語)
  • 草間久美(中国語)
  • 杉下由紀子(スペイン語)
  • 森崎理加(ポルトガル語)
  • 杉尾美恵子(ポルトガル語)
  • 飯田まどか(ベトナム語)
  • 宮嶋ジャネット(タガログ語)

申し込み方法

下記申し込みフォームに必要事項を記入し、送信ボタンを押してください。

    コースの選択(必須)

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    所属団体


    無い場合は記入不要です。

    お住まいの市町村名

    メールアドレス(必須)

    携帯電話番号(必須)


    (ZOOM通信障害時に使用します)

    医療通訳経験


    (ありの場合は何回くらいかを連絡事項欄に入力を御願いします。)

    医療通訳研修受講経験


    (ありの場合は(主な研修コース名を連絡事項欄に入力を御願いします。)

    医療通訳以外の通訳経験


    (ありの場合は概要を連絡事項欄に入力を御願いします。)

    その他連絡事項

    締め切り

    先着順で10名になり次第、締め切ります。

    受講申し込み受付通知

    お申し込みいただいた内容を確認したのち、主催者から受講申し込み受付メールを送信いたします。定員に達している場合は、その旨ご連絡します。

    受講料の振込

    受付メールに記載した期日までに、下記の銀行口座に受講料(振込手数料は各自ご負担)をお振り込みください。日程割の受講料は設定しておりません。お支払い後は返金不可となります。
    振込確認をもって受講確定となります。

    [振込先]
    横浜銀行(金融機関コード:0138)
    妙蓮寺支店(店番:392)
    普通預金 6090385
    一般社団法人日本公共通訳支援協会 代表理事 西村明夫
    シヤ)ニホンコウキヨウツウヤクシエンキヨウカイ

    Zoom受講方法のご案内メール

    7月下旬にZoomのIDとパスコード、Zoom入室における手続き事項をお知らせします。

    ページの先頭へ