一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots)は医療通訳・学校通訳・行政通訳・遠隔通訳の支援活動を行っていきます。
Cots医療通訳教室などを受講した方を対象とした医療通訳初級~中級者向けの教室を開講します。 ★ 受講資格:何らかの医療通訳研修の受講経験者(今回の基礎課程を含む) ★ 講義形態:全日程Zoo...
医療通訳を勉強中の方、医療通訳研修の受講経験はあるが復習したい方、現場経験が少ない方などを対象に、学びを定着させることを主眼にした基礎的な講義と言語別のワークを行います。 ★ 講義形態:全日程Z...
多様性や共生を重んじる時代が幕あけしている感があります。労働力不足を背景に、積極的に外国人を受け入れる動きもあります。まちを歩けば、多くの外国人に出会います。 一方で、日本は移民国家ではないとい...
在住外国人の生活支援にかかわっている方、これからかかわろうと考えている方などを対象に、基礎的、概要的な(広く浅く、時々深く)講義を行います。 全日程Zoomによる講義、3日間の短期集中型・計...
2023/4/13 Update スペイン語とベトナム語の募集を中止しました。その他の言語は引き続き受け付けています。 Cots医療通訳教室などを受講した方を対象とした医療通訳初級~中級者向け...
2023/4/3 Update 中国語とベトナム語の募集を中止しました。英語、スペイン語、ポルトガル語は引き続き受け付けています。 医療通訳を勉強中の方、医療通訳研修の受講経験はあるが復習した...
~子どもたちのため・確かな知識と技術・きっちり身につけよう~ 公立高校や特別支援学校で通訳活動を行っている方、これから行いたいと考えている方、現場経験が少ない方などを対象に、学びを定着させることを主...
本イベントは終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。 ボランティアとプロの違いは何でしょうか。法律による業務独占(資格者以外は業務不可)がない観光ガイドや日本語教師などの世界でも当てはまる...
過去にCots医療通訳教室などを受講した方を対象とした医療通訳初級~中級者向けの教室を開講します。<<9月15日受付開始>> ★ 全日程Zoomによる講義・模擬通訳(言語...